3棟ほぼ完成し、4棟目も建築はじまる
2019年12月17日現在、リヴェール大津の建築状況です。

【建物は程完成した3号地】

【完成した5号地】

【外構が始まってる?15号地】

【これから建築される24号地】
3棟が完成して、1棟の建築が始まりました。
現在11区画販売済です。
残りの7区画の方からも、建築のお話しが聞こえてきます。
どんどん建ち並び、本来の団地としての形も出来上がってくると子供たちの声も聞こえ
にぎやかになり嬉しく思います。
全24区画中、残り13区画です。
駅近(東松阪駅徒歩5分)で、新しい団地をお探しのお客様、ぜひ一度見に来てください。
詳しくは
リヴェール大津概要
👆東洋ハウジングホームページ(クリック)
小さな公園もあるステキな団地です。
三重県知事(9)1652号
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
Date: 2019.12.16(Mon)
Categories: 地域神社
今年は現代版しゃくはち尺八奏者の演奏会もあります
12月31日(火)大晦日の23時ごろから、多気町相可の相鹿上神社で毎年恒例の
年越しイベントがあり、年越しそばや甘酒のふるまいがあります。
今年は、ロック調の尺八奏者による演奏会も!
演奏会は、23時50分頃のちょうど年が変わる前から始まる予定です。
神社の幻想的な雰囲気の中、暖かいお蕎麦(200円)と、尺八の演奏会を楽しみ
にぜひお越し下さい。
場所は
相鹿上神社Google地図
蕎麦は数に限りがありますので、早めの来場をお勧めいたします。
寒い中ですが、一緒に楽しみましょう!
詳しくは、東洋ハウジングまでお問い合わせ下さい。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
Date: 2019.12.14(Sat)
Categories: 借入金融機関
金利だけではわからない借入れ
最近の借入れの利率は本当に低くなりました。
逆に言うと、金融機関にお金を預けてもお金が増えないはずです。
そんな時代だからこそ、お得に、賢く借入れしたいものです。
丈夫で安価な中古住宅も増えています
金利と合わせて良いことが、程度の良い中古住宅が増えているという事です。
人口の減少など少子化問題で新築が売れなくなり、空き家が増えるこのご時世で、
全国的に良い中古住宅もたくさん出てきています。
金利も低く、良い物件があるこのチャンスに、よりお得に、賢く住まいを購入した
いですよね。
ただし、金利が低いからと言って飛びついてはダメだと思います。
借入れにはパッと見分らない様々な事があります。お金を借りるために必要な経費
もその1つです。
例えば、金融機関に支払う事務手数料やお金を借りるために必要な保証料。
ほかには、借入れ時に支払う生命保険料や、将来お金を予定より早く返したい時の
繰り上げ返済手数料などもそうです。
金利が低いとそういう手数料などが高かったりする場合があります。
どれがお得なのかは、借入れするお客様によって変わります。
ちなみに、金利も交渉によっては低くなる場合もございます。
1つの金融機関に相談に行くと、そこの事しか教えてくれないので、近くの宅建業者
に聞きに行くことをお勧めいたします。
お客様にあった金融機関をお勧めしてくれると思います。
もちろん、松阪地区では東洋ハウジングでもご相談承ります。
東洋ハウジング☎ 0598-29-1155 (9時30分~18時30分 日曜・祝日定休)
東洋ハウジングmail toyo.h@galaxy.ocn.ne.jp (24時間受付)
お金はお得に賢く借り入れて、より良い中古住宅等を取得したいですね。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/

【住まい探しは建物だけじゃなく周りの環境も大事です】
最近多い、借りてから購入する
住まいを購入するには、迷うことも多いと思います。
実際、とりあえず借りてみて良かったら購入を考えますというお客様も多いです。
売主(貸主)の理解が必要ですが
もちろん、売主さんが貸してくれるかどうかにもよりますが、ここ最近、とりあえず借りて
みて、住まいの事、周りの環境の事などをよく理解してから購入というパターンがあります。
確かにこの方法は、買主にとって
『思っていたことと違う』
という事は少なくなります。
売主にとっても、すぐに現金化したい方や、何か理由があり手放したい場合は別ですが、貸す
ことで家賃も入るので、損は無いと思います。
今年もそういう話しを2件ほどさせて頂きました。
特に田舎暮らしをされたい方は良いかもしれません。
住まいを探すのに、ダメもとでそういう事を聞いてみるのも良いかもしれません。
ただし、売主・買主または貸主・借主双方の理解がないと難しいですが・・・。
誰でもそうですが、思っていたのと違うってことは避けたいですからね!
良い形で、良いお住まいをお探しください。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
大切に保管ください
不動産取引に必要なものはいくつかありますが、代表的なものが
①権利書(登記識別情報通知)
②印鑑証明書
③実印
基本的に、この3つが揃わないと取引は出来ません。
余分なお金などがかかります
権利書は結構なくされる方がいらっしゃいます。
特に引っ越し時は要注意です。
それまで大切に保管していても、引っ越しの時に色々な書類と一緒になりどこに
行ったか分からなくなる方が、結構いらっしゃいます。
実際は、権利書などは無くされても取引は行えますが、余分な時間や費用が掛か
ります(金額にして3万円から5万円程度)
権利書だけでは勝手に所有権を移せませんので、盗まれても基本大丈夫なのです
が、できればスムーズに安上がりに取引が行えるように大切に保管ください。
ちなみに権利書とは

【昔ながらの権利書】
このようなものです。
そして、登記識別情報とは

【大切に保管してほしい登記識別情報通知】
👆こちらです。
登記識別情報通知は画像下の緑の部分に、アラビア数字その他の符号の組み合わせ
かなる12桁の符号です。
ちなみに保管中は、この緑のシールは剥がさず保管してください。
いつ使うかというと、物件売却時などに使用しますので、物件所有中はそのままで
結構です。
お客様の中には、このような権利書や登記識別情報通知を無造作に置いてる方もい
らっしゃいますが、結構大切?いや、かなり大切なものなので、無くさないように
保管してください。
また、色々ありわからない方は、お近くの司法書士や宅建業者に尋ねるとみてくれ
ると思います。
松阪市やその近郊なら、もちろん東洋ハウジングでもご相談承ります。
東洋ハウジング☎ 0598-29-1155
東洋ハウジングmail toyo.h@galaxy.ocn.ne.jp
ご自分の権利書等を一度ご確認ください。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/

【無くてはならない存在のネット接続】
インターネットの接続ができませんでした
朝からネット接続ができなくて、大慌て。
しかも、結構ネットに疎いニシやんは、あまり意味が分かりません。
よく、無線ルーターに不具合が起きることもあるので電源を抜き少ししたら再接続。
なかなか、直らないので繰り返すこと数回。
ついには、ルーターが壊れたかと思い、再購入しようかとも考えました。
しかし、今のルーターも購入してまだ2年程度です。
そうこうしていると、1台のパソコンはルーターを介さず接続していることを思い出
します。
で、よくよく調べると直接接続しているパソコンも、ルーターもネットに接続されて
ません。
これはと思い、NTTさんに電話。
しかし、NTTさんじゃなくプロバイダーの不具合なのではとの事だったので、指示通
りプロバイダーに連絡。
色々試して、やはり機器の問題だという事がしました。
途中、中古住宅の現場案内などもあり最終NTTさんに丁寧に教えていただき、無事接
続できました。
しかし、終わったのは夕方です。
ネットに繋がっていないと、仕事にならないという事が本当に良くわかりました。
ネット接続って大事ですね。
ネット接続に感謝の1日でした。
最後に丁寧に教えていただいたNTTの方、ありがとうございました。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
運動だけじゃなく季節も感じられる公園
以前ご紹介した公園シリーズの続編です。
松阪市内の公園シリーズ【上川町遊歩道公園】①
松阪市内の公園シリーズ【上川町遊歩道公園】②
👆以前の①、②も見て下さいね👆(クリックしてね。)
【上川町遊歩道公園】ですが、ちょっとした運動とお子さんが遊べる公園と隣接して
季節を感じる事の出来るフラワーガーデンなどもありました。

【上川町遊歩道公園のフラワーガーデン】
この季節はもちろん花は無く紅葉が見られました

【上川町遊歩道公園今キレイな紅葉①】

【上川町遊歩道公園今キレイな紅葉②】
これは昨日撮影したのですが、フラワーガーデン周辺は遊歩道になっていて、ちょっと
したお散歩ができます。
その途中に、このような紅葉スポットがありました。

【上川町遊歩道公園芝生広場】

【上川町遊歩道公園展望台】
各所にベンチが置いてあり、高台には展望台もありましたよ。
展望台に近くからは・・・

【上川町遊歩道公園展望台付近の景色】
南虹が丘町が一望できます。
今の時期、雑草などはほとんどなく本当にきれいに整備されてる公園でしたよ。
紅葉もあと少しで見れなくなるような感じでした。
ぽかぽか陽気の晴れた日にでも一度遊びに行ってみてはいかがですか!
知らない発見があるかもです。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
Date: 2019.12.09(Mon)
Categories: 相談会
早急に対策しないといけない事

【大盛況だった相談会inマーム】
以前予告させて頂いた通り、昨日8日の日曜日、朝10時より夕方4時までの約6時間
松阪市のマーム内にある松阪公民館にて
『空き家相談会』
が開催されました。

【大盛況だった相談会inマーム】
昨年も相談員として参加させて頂いて、今回2回目だったのですが、今回も約70組
お客様が来場されました。
殆どの皆さんが、非常に深刻で早く空き家を何とかしたいという方です。
しかも、築数十年の空き家が多く、中には100年程度の方も。
気になるのは近隣への迷惑など。
台風時期などは非常に心配というお客様が本当に多かったです。
しかし、スムーズに売却できそうな住まいは少ないように感じました。
想像通り、中心部の方は少なく、山間部や郊外の方が多いです。
松阪市ももちろんこの問題にはプロジェクトチームを組んで対策に動いていますが、
なかなか即決できる対策には至ってないのが現状です。
しかし、何とかしなくてなならない問題です。
空き家を所有している方が、安心できるように考えていきたいと思います。
連絡が欲しいお客様には、後日、関係各所より連絡があると思いますので、それまで
しばらくお待ちください。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
Date: 2019.12.07(Sat)
Categories: 土地境界杭等
流石はパークタウン学園前団地

【擁壁の下にある杭】

【杭の入らない場所はプレートで】

【草の中から探しました】

【ブロックの下にもありました】
先日、下村町のパークタウン学園前団地で土地付建物の取引を行いましたが、あると
何十年と残るものがパークタウンにはちゃんとありました。
それは、境界杭です。
コンクリート杭は動かないまたは無くなりにくいので特に良いです
しかも、その殆どがコンクリート杭で入っています。
コンクリート杭は、一見邪魔なようですが、何十年経っても動きにくく、また取れにくい
ので本当にありがたいです。
パークタウンもコンクリート杭が入らないところはプレート杭でしたが、殆どがコンクリ
ートです。(側溝などがありコンクリート杭が入らないところもある)
このように、境界杭は本当に大事です。
個人で取引するときでも、買主さんがわかりやすいように、または将来困らないように、
境界杭(コンクリート杭でもプレート杭でも)を入れるようにすると良いと思います。
プレート杭の場合は、貼りつけるだけだと年数が経過すると取れやすいので、プレートを
ビスで留めると良いと思います。(最近は2か所ビス止めするようです)
なかなか当人だけでは難しい場合があるので、土地家屋調査士にお任せすることをお勧め
いたします。
法務局に行くと、松阪地区の土地家屋調査士さんの一覧もございます。
参考にして下さい。
また、東洋ハウジングでも紹介させていただきます。
その時は東洋ハウジングまでご連絡ください。
東洋ハウジング☎ 0598-29-1155
もちろん無料でご紹介させていただきますよ。
無理のない、安全な不動産取引を!
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
Date: 2019.12.06(Fri)
Categories: お客様頂き物
珍しい頂き物
この仕事をしていると、お客様に色々なものを頂きます。
お菓子や食品は多いように思います。
もちろん、お菓子なども非常に嬉しいですが、これは初めてでした。

【珍しい頂き物西表島の釜焚き塩】
なんと、東洋のガラパゴス西表島の釜焚き塩です。
何やらパッケージも沖縄っぽいです(笑)
実は、ニシやんは沖縄本島にも行ったことがないんです。
西表島何てどんなところだろう・・・という感じです。
非常に興味があるので、一度行ってみたいのですが、なかなか機会がありません。
何時かは行ってみたいものです。
それまで、この頂いた塩で沖縄、西表島をイメージしてみます。
Hさん、ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
Date: 2019.12.05(Thu)
Categories: 勉強会
半日程度ですが研修でした
昨日、津駅にあるアスト津にて宅建協会の義務研修会に参加してきました。
年に数回ある義務研修ですが、時間があるときもないときもできる限り参加
するようにしています。

【勉強している証拠です】
参加し終わるもらえる受講済証です。
今回は、最近新聞などでもよく聞く『所有者不明土地』の研修でした。
基本的な事もありましたが、知らなかったことや新しい発見などもあるので、
こういう研修は本当に役に立つことが多いです。
実例なども聞けたりするので、ありがたいですね。
これからも、どんどん参加して、お客様に新しい情報を提供できるように心が
けたいですね。
もっともっと努力します。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
Date: 2019.12.04(Wed)
Categories: リフォーム住まい
最近の住まいでは見かけなくなった握り玉

【今は懐かしいドアノブ】
今はあまり見られなくなったドアの握り玉。
昔は当たり前でしたが、今では少し開け閉めしにくく使われなくなりました。
しかし、築年数の経過した中古住宅等を購入されるとまだまだこのタイプの
ドアノブも多いと思います。
レバーハンドルタイプへの交換で使いやすく
そこで、この握り玉を交換させていただく事が良くあります。
今回もそんなちょっとしたお願いでしたがさせて頂きました。

【開けやすいレバーハンドル】
握り玉の画像とは違う個所でしたが、ちょっとした加工で交換できます。
しかも、費用は1万円程度です。
レバーハンドルの画像をよく見るとわかりますが、握り玉に比べてレバーハン
ドルの座金が長細いので、クロス張りの場合は少し跡が残ります。
(画像をよく見るとわかります)
これは、クロスの貼替もしないと解消できませんが、機能的には問題ありま
せん。
(場合によっては取替えできない時もございます。ご了承ください)
こんなちょっとした工夫で、使いやすいステキな住まいに変わります。
お試しください。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
Date: 2019.12.03(Tue)
Categories: 古家解体
その建物、安易に壊さないほうが良いかも
最近、市街化調整区域内の解体、売却を相談されることがよくありますが、まず、市街化
調整区域内の解体は気を付けたい事があります。
解体してしまうと、次の建物が安易に立てられないので、売却難しくなることがあるから
です。
市街化調整区域の特徴
市街化調整区域とは、市街化を抑制すべき区域です。
要するに、原則として開発行為等は行えず、施設など建物の建築もできません。
(一定条件を満たしていれば一部開発行為や建物を建築することができる場合もあります)
市街化区域に比べ、制限が多い為、価格にも影響してきます。
古い建物が建っている場合は、同用途にての再建築は可能(これも諸条件があります)な
場合が多いですが、先に解体をしてしまうと、再建築ができなくなり更地状態の条件での
建築となる場合があるのです。
ですから、解体してから売却相談では無くて、解体する前に売却等の相談をするようにし
てください。
もしくは、役所の都市計画課や建築開発課、または建設事務所(ここも役所です)などに
相談を先にすることをお勧めいたします。
もちろん、松阪市内なら東洋ハウジングでも承ります。
東洋ハウジング☎ 0598-29-1155
どうすればよいかわからない時は、信頼できる宅建業者様に相談してみて下さい。
再建築が不可能で、売却に影響してからでは遅いですからね。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
Date: 2019.12.02(Mon)
Categories: お得な情報相談会
空き家を相続したがどうすればいい?どこの相談すれば!
そんな方に必見です。
来週12月8日(日)AM10:00~PM16:00に松阪公民館にて
『空き家無料相談会』&講演会
が実施されます。
建築士事務所協会の講演会
(一社)三重県建築士事務所協会理事による『空き家の処分・利活用のために
~空き家診断のすすめ~』が13:00~13:40まで同会場にて開催されます。
もちろんこれも無料。
(一社)三重県建築士事務所協会だけじゃなく、(一社)三重県不動産鑑定士協会、
三重県司法書士会、三重県土地家屋調査士会、(一社)三重県建設業協会、
東海税理士会三重県支部連合会、三重県行政書士会、そしてわれらが(公社)三重
県宅地建物取引業協会の8団体による空き家対策推進のためのネットワークによる
大相談会です。(東海税理士会三重県支部連合会は当日欠席となります)
主催はこの8団体による空き家ネットワークみえ・松阪市です。
お問い合せ 松阪市建築開発課 空家対策係 ☎ 0598-53-4174
(公社)三重県宅地建物取引業協会 ☎ 059-227-5018
会場の松阪公民館の場所は
松阪ショッピングセンター マーム2階(〒515-0812 三重県松阪市船江町1392−3)
マームのGoogle地図
当日会場にはニシやんも参加しています。
住まいに関する専門家が揃って、あなたの様々なご相談にお応えいたしますので、
この機会にぜひお越しください。
ちなみに、去年も大盛況で、われらが宅建協会のブースだけでも50組以上のお客様
が来場されました。
当日、マーム会場でお待ちしております。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
Date: 2019.11.30(Sat)
Categories: お客様中古住宅

【pixabayからの画像です】
物件住所も基本的には番地まで記載されています
物件案内は、メールや電話だけでも直接現地待ち合わせにて案内させて頂いております。
東洋ハウジングでは、お客様の時間を少しでも大切にするため、ホームページなどにも住所や地図を
載せ、直接お客様が物件までたどり着けるようにしています。
もちろん、物件を黙って外から見ていただく事も可能ですし、実際内見を希望のお客様には、直接現
地待ち合わせでも可能です。
ただし、お名前とご連絡先だけはお伺いさせていただきます。
なので、直接現地に行きたいお客様は、メールや電話でその旨をお伝えください。
東洋ハウジング☎ 0598-29-1155
東洋ハウジングmailアドレス toyo.h@galax.ocn.ne.jp
但し、メールは日曜日、祝日は確認できません。翌営業日に確認となります。
お急ぎの方は、0598-29-1155までお電話下さい。(日曜、祝日も基本的に繋がりますが18時以降は繋
がりません)
場所が正確にわからない場合は、物件近くの目印のある所での待ち合わせも可能です。
東洋ハウジングは、お客様の時間も大切にします。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
Date: 2019.11.29(Fri)
Categories: 借入金融機関
住宅ローンはどこまで安くなるのか
数年前でも借り入れ金利はかなり低かったですが、更に低くなってる気がします。
1%を下回る金利でも充分低かったのですが、最近は0.5%というものまであります。
いったいどこまで下がるのでしょうか!

【借入金利どこまで低くなるのか】
総合的に検討が大切です
金利の低さだけが目立ってしまう借入れですが、その他の事も見なくてはなりません。
たとえば借入れに欠かせない融資手数料。
これは、金融機関に支払う手数料なのですが、普通よりも高い場合もあります。
ほかにも保証料などは結構な金額になります。
これは、保証会社に支払う保証料ですが、金利が低いと結構高かったりします。
最近は、保証料がいらなかったりするところもあります。
あとは、繰り上げ返済時の手数料などもよく見たいですね。
全てを把握することは難しいかもしれませんが、ある程度はシュミレーションして、総額で
どうなるのかを考えられたほうが良いと思います。
金利だけに惑わされず、違うところもしっかり調査して金融機関は決めたいですね。
でも、わからない事も多いと思います。
そんな時は、お近くの不動産会社さんに相談することをお勧めいたします。
松阪市ではもちろん、東洋ハウジングもご相談承ります。
東洋ハウジング☎0598-29-1155
ご自身にあった借入れ方法をよく考えられることをお勧めいたします。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
Date: 2019.11.28(Thu)
Categories: お客様頂き物
メッチャ美味しかったです
先日ありがたい美味しい頂き物がありました。
なんと、高級食パンです。

【頂きました高級パン】

【頂きました高級パン】
もちろん、朝から頂きました。
説明書きにおかず系に合う様なことが記載されていたので、スクランブルエッグや
弁当の余りのとんかつがあったので、挟んで食べましたがこれがまたよく合います。
パンのちょっとした甘味に塩加減の良いおかずが・・・。
朝からかなり幸せな気分になりました。
ぜひお試しください。
Nさま、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
Date: 2019.11.27(Wed)
Categories: 地域病院
受験生のいる家族必見です
実は、ニシやん家には今年度の受験生が2人もいます。
で、早くもインフルエンザワクチンの接種をしてきました。
2年前にもお世話なったお医者さんなんですが、垣鼻町にある
『カイバナ眼科クリニック』さんです。
コンタクトレンズなどで有名な眼科さんです。
眼科でもインフルエンザワクチンが接種できるの??って思ってましたが、これがやって
もらえるんです。
価格は一人3,000円です。ただし、予約等は出来ないようです。
ワクチンには数に限りがあるようで、その日にならないと何人分できるかわからないよ
うです。
ですから、とりあえず行ってみるしかなさそうです。
ちなみに、当日なら電話で教えてくれます。
カイバナ眼科クリニック☎ 0598-21-5222
Google地図
👆クリック👆
ニシやん家も電話で確認してから行きました。
接種してあれば完全かどうかはわかりませんが、何も対策がしてないよ良いかと思われ
ます。
インフルエンザ予防接種済証も頂きました。
あとは、インフルエンザにならない事を祈ります。
頑張れ受験生たち!
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
今年もクリスマスバージョンに
本日より毎年恒例のクリスマスイルミネーションを開始しました。

【2019年のイルミネーション】
って言っても、事務所前の小さな木に、LEDを巻き付けてあるんですが、三重高通りは
良く渋滞します。
朝夕は特にひどいです。
東洋ハウジング前も夕方5時半ごろは両側動きません。
なので、ただでさえ薄暗く見えにくい危険な時間帯に、渋滞でイライラして余計に危なく
ならないように、少しでも運転手さんが気持ちが和むようにと毎年ちょっとしたイルミネ
ーションを行っています。
何万球もあるような凄いものではありませんが、皆さんの気持ちが少しでも和らいで穏や
かになってくれればよいかなと思います。
三重高通りを夕方通行される方は、ぜひご覧ください。
ただし、あまり長くよそ見はダメですよ。
余計事故が起こります。渋滞中にご覧ください。
安全運転でお願いします。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
Date: 2019.11.25(Mon)
Categories: 中古住宅住宅
蔵のある家はかなりの収納スペースです

【巨大収納、蔵のある家】
某ハウスメーカーの『蔵シリーズ』を仲介物件として預かりました。
流石は収納を売りにしているだけあり、かなり収納スペースがあります。
高さも1.3mあり、子供たちには大人気のスペースです。
スキップるロア的な2.5階などがあり、楽しめる間取りになっています。
今、ネットに掲載準備をしているのでしばらくお待ちください。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
Date: 2019.11.22(Fri)
Categories: 住まい清掃
これからの時期欠かせない品
今年も残すところ40日弱です。
間もなく大掃除の時期ですね。
そんな大掃除の強い味方がこれですね。

【大掃除に必須のアイテム】
商品名は色々あると思いますが、今は百均などでも売ってます。
普段はあまり掃除しない、浴槽の側面の水垢や洗面のボウル面の汚れなども少しこするだけで
キレイに新品のように落ちます。
特に水垢にはめっちゃ効果ありです。
事務所でも使うし、自宅でも使います。
正直これが無いと、大掃除が始まらないくらい大切です。
使って見える方も多いと思いますが、お勧めです。
もし住まいを売却となった時、少しでもキレイなほうより高値で売却ができますから、よりキ
レイにしてみて下さい。
もし、売却予定があるならぜひ東洋ハウジングにお任せください。
東洋ハウジング☎ 0598-29-1155
東洋ハウジングmail toyo.h@galaxy.ocn.ne.jp
売却予定がない方でも、キレイな住まいで新年を迎えるのは気持ちが良いですからね。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
Date: 2019.11.20(Wed)
Categories: お客様リフォーム
床材を選んでいただきます
住まいを購入していただいたお客様にちょっとしたリフォームを依頼され、一部洋室の
床をじゅうたん敷きからフローリング材に変更します。
もちろん、お客様の好みの色等もあるので、選んでいただきます。
最近のフローリングは本当に良くなりました

【フローリングのカットサンプル】

【いい感じのフローリング材カットサンプル】
床材だけじゃなく、色々な材料や設備が良くなったのですが、床材も本当にステキです。
ニシやんは、見ているだけで楽しくなります。
まるで、自分の家をリフォームするみたいです(笑)
しかも、お手入れも結構楽です。
昔は、ワックスがけなどをしていましたが、最近(だいぶ前から)は、ワックスも不要です。
もちろん、キャスター付きの椅子などでも、傷がつきにくく床暖房やホットカーペットにも
対応している商品も多いです。
汚れなんかも落としやすく、なんと言っても色のバリエーションも豊富で、迷ってしまいそう。
新築じゃなくても、中古住宅のリフォームでも随分楽しめます。
そんな安価(新築に比べて)で購入できる中古住宅でリフォームをしてみませんか!
東洋ハウジングでは、ご購入いただいたお客様限定でリフォーム工事を承っております。
そんなご相談は
東洋ハウジング☎ 0598-29-1155
東洋ハウジングmail toyo.h@galaxy.ocn.ne.jp
お気軽にご相談ください。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
Date: 2019.11.19(Tue)
Categories: お客様事務所備品
心機一転新調しました

【新調した椅子】

【カラフルになりました】

【座り心地もいい感じです】
以前、ご紹介したカウンター部分の椅子6脚、届けて頂きました。
ちなみに、18年半使った椅子がこちら。

【18年使った椅子】
画像ではわかりにくいですが、結構汚れていてクッション性もあまり良くなかったです。
流石に18年は長いですね。
で、悩みに悩んで、こんな感じ(上の画像)の椅子になりだいぶいい感じです。
背もたれ部分がスリット入りの樹脂製だったので、もたれ心地はどうかと不安だったのですが、
座ってみると案外しっくり着て座りやすいです。
今回は、お客様の椅子も我々の椅子も同じものにしました。
色はオレンジとブラック。
しかし、座面は皮っぽいので、少しひんやり感じる時もあります。
また、ご来店いただいた際には、マジマジと見て座ってやってください(笑)
お待ちしております。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
リヴェール大津に近いちょっとした公園
大津町は海抜が低めのところが多いですが、この公園は7.1m程度あります。
フェンスがないので、ボール遊びなどはちょっと不向きかもしれません。

【広さは少しありますがネットなどは無いのでボール遊びはNGかな】
小さなお子さんが、小1時間程度遊ぶのには良い感じですが、長い時間は飽きそうですね。
遊具は滑り台と大小いくつかの鉄棒です。

【小さな滑り台がありますよ】

【大小さまざまな鉄棒】

【結構大きな銀杏の木】

【多分桜の木】
色々な樹木はあるので、季節によって楽しめそうです。
この時期は、もう少しで銀杏の木が色づきそうでした。
桜の木っぽいのが、数本あったので春は楽しめそうです。

【地域の案内が掲載されています】

【公園と隣接する東松阪公民館】
地域のイベントなどが掲載されてる掲示板があるので、チェックするといろんなイベントに参加
できそうですね。
小さな公園なので、トイレなどはありませんでした。
お子様と一緒の場合は、要注意です。
場所は
大津町公園Google地図
👆クリック👆
東松阪駅は歩いてすぐですが、電車を使っていくような公園では無さそうです。
近所にお住まいの方が楽しめるちょっとした公園です。
リヴェール大津周辺の方には、散歩がてら丁度いいかも!
リヴェール大津サイト
近所のお客様は、お子様と訪れてみて下さい。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
下村町パークタウンの端っこにある小さな公園
近所の小さなお子様しか遊べないかもしれませんが、立派な公園です。

【小さな入口】
しかも、滑り台とブランコ付きです。

【立派な滑り台とブランコ】
お母さんなど大人が、疲れたら座れるベンチもあります。

【小さいですがベンチです】
画像で見ると、埋まってるようですがきちんとしたベンチです(笑)

【パークタウン2号公園全景です】
以前は大木があったようです。
今は管理上か安全面上かわかりませんが、切り株だけになっています。
切り株の大きさからみると、結構大きな木だったのかな。

【以前は大木があったであろう・・・】
当たり前ですが、愛犬の糞の始末や歩道には自転車等をとめないで下さいね。

【公園にはつきものの注意書き】
場所は
パークタウンン2号公園Google地図
👆クリック👆
手洗い場所やトイレはございません。
下村町や久保町など、ご近所の方は訪れてみて下さい。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
Date: 2019.11.12(Tue)
Categories: お客様ブログ
システムアップデートの為
明日11月13日、14日はシステムアップデートの為、ブログの更新は行いません。
14日は、早く終わればもしかすると、更新するかもしれませんが・・・。
年1回のシステムのアップデートなので、しばらくお待ちください。
ちなみに、ホームページも含めて閲覧は可能です。
ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願いいたします。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
Date: 2019.11.11(Mon)
Categories: お得な情報相談会
松阪市で空き家を所有してお困りの方へ
来月12月8日(日)10時~16時に松阪市と空き家ネットワークみえ共催の無料空き家相談会が
下記のとおり開催されます。
日時:2019年12月8日(日)10:00~16:00
会場:松阪ショッピングセンター マーム 2階松阪公民館ホール
マームGoogle地図
👆クリック👆
この相談会は、不動産の事だけじゃなく、空き家に関する色々な事を無料で相談できます。
空き家ネットワークみえには三重県建築士事務所協会や三重県建設業協会、三重県不動産鑑定士
協会、三重県司法書士会、三重県土地家屋調査士会、東海税理士会三重県支部連合会、三重県行
政書士会、そして、三重県宅地建物取引業協会の8団体が参加しています。
ですから、空き家に関する事なら何でも専門家に無料で相談できるんです。
実際、昨年は我々宅建協会ブースだけでも、59組の相談者がいらっしゃいました。
当日は、13時より建築士事務所協会の講師による講演会も実施されます。
最近、ブログでもよく書いてるように、空き家で困ってる方々が本当に多いと思います。
しかし、どこに聞けばいいかわからない方も多いと思います。
そんな方は、ぜひ、この機会に行政(松阪市)が関係した無料相談会をご利用いただければと思
います。
お困りごとをお気軽にご相談ください。
お問い合せ 松阪市建築開発課空家対策係☎0598-53-4174
(公社)三重県宅地建物取引業協会☎059-227-5018
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
Date: 2019.11.09(Sat)
Categories: 不動産相続
相続は分かっていてもどれだけの不動産があるのか!
生前に被相続人(相続財産を遺して亡くなった方)より不動産などの場所や内容をきちんと
聞いてる場合は良いのですが、若くして亡くなられるなど相続人が相続財産(特に不動産)
を把握されていない場合もあると思います。
実際、今年になってこのような内容でご相談いただいたことが数名いらっしゃいました。
そのようなときは、まず代書人、そう司法書士などに相談すると良いでしょう。
しかし、司法書士も知り合いもいないし・・・という時は、とりあえず各市町村から毎年4月
~5月初旬にかけて送られてくる固定資産税・都市計画税等納税通知書の中にある、課税明
細書を確認してください。

【市町村より届く固定資産税等納税通知書】
ご自身の名前で届いているものはご自身に所有権があるので良いのですが、被相続人の名前や
相続人代表などの名前で届いているものを見て頂くとよくわかります。
あまり慣れていない場合は、中身を見てもわからない時があります。
この時は、お近くの不動産業者などに聞いてみて下さい。
松阪市やその近郊なら、もちろん東洋ハウジングでもご相談承ります。
東洋ハウジング☎ 0598-29-1155
ご自身でも相続登記は出来ますが、結構難しく、時間もかかります。
最終的には、司法書士に依頼するケースが多いと思います。
いつかはしなくてはならない、相続登記です。早いうちにしておきましょう。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
毎週火曜日と金曜日に実施
雨や予定のある時はできませんが、毎週火曜日と金曜日の朝9時過ぎから30分程度、三重高校前から
ゲオ松阪久保店前までの三重高通りを清掃活動しています。
基本的に百五銀行梅村学園前の支店長と一緒に行っています。
今週火曜日にも行ったのですが、もうこんなにあります。

【三重高通りのゴミはまだまだあります】
空缶が4つくらいと薬の瓶が1つ。
あと、燃えるゴミのいちばん多いゴミは、以前から変わらずタバコの吸い殻です。
多いときは500mあまりの通りで数百本拾います。
今日も正確には数えていませんが、100本程度は拾いました。
それからペットボトルも多く捨てられています。
最近、街中でも色々なところでゴミ拾いをしている方を見かけます。
キレイな三重高通りを見ると嬉しい気持ちになります。
三重高通りだけじゃなく松阪市全域、もっと言うと日本中、世界中がキレイになればいいのに・・・と
思います。
皆さんも、自宅前+@の距離でもいいので、ゴミ拾いしてみませんか!
三重高通りでゴミ拾いをしているニシやんを見かけたら、クラクションでも鳴らしてください(笑)
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
Date: 2019.11.07(Thu)
Categories: ボランティア

【ボランティアにご協力ください】
あなたの『使用済み切手』が役に立ちます
東洋ハウジングではある企業に依頼されて使用済み切手を集めています。
2015年4月に発生したネパールの大地震の復興支援活動に役立てます。
切手はどんな種類でも結構です。
出来れば切手の周りを5~10ミリ程度残して台紙ごと切り取ってください(※消印は切り取っても構いません)
この使用済切手は民間の海外協力団体『シャプラニール』にお届けいたします。
あなたの使用済切手1枚1枚が、被災者のメンタルケアプログラムの実施などの復興支援活動に役立ちます。
ご来店いただく際には、少しでもいいので持参いただけるとありがたいので、よろしくお願いいたします。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/