Date: 2020.03.05(Thu)
Categories: 借入金融機関
たまには金利の確認を
不動産購入時に借入れをされる方が多いと思います。
その中で十数年以上前に借入れをされてそのままになってる方もたまにいらっしゃいます。
その方は、ぜひ、金利の確認等をお勧めいたします。
当時の金利と今の金利は全然違う
今、ご存知のように金利は本当に低い設定です。
先日、先輩から相談があり金利についての相談がありました。
まだ、調査中で最終的には借換えをするかどうかをまだ決めていませんが、今度金融機関でシュミレーションを
してもらうことになりました。
金利だけじゃなく、繰り上げ返済のための手数料がかかったり、次の借換え先の金融機関の手数料がかかったり
と、沢山のシュミレーションと今後の金利の予想が必要です。
しかし、十数年以上前の今より金利の高かった時期だと借換えたほうがお得な場合もよくあります。
金融機関の方も丁寧に教えてくれます。
ローンセンターなど、金融機関には借入れ専門の部署もあるので、相談されることをお勧めいたします。
ローンセンターは平日だけじゃなく、土日も営業しているところもございますからね。
各金融機関のホームページ等で確認されると行きやすいですよ。
当時から借入れをそのままにされてる方は、ぜひお試しあれ!
もちろん、東洋ハウジングでも簡単な相談は可能です。
東洋ハウジング☎ 0598-29-1155
東洋ハウジングmail toyo.h@galaxy.ocn.ne.jp
ご相談受付中!
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
Date: 2020.03.04(Wed)
Categories: 困りごと
松阪市では自転車も不燃物扱いできます
要らなくなった自転車で、どうしようかと困ることがあるかと思います。
松阪市では、指定の不燃物ゴミ出しの時に、不要な自転車も回収してくれます。
サドルやかごなどに、ゴミと表示すれば回収してくれます。
ただし、最近の電動アシスト付きはバッテリーを外さないとだめです。
ちなみに、バッテリーは市で収集・受入れはしてくれません。
処分方法については、販売店や専門店に相談の上、有料にて引き取っていただく事になります。
自転車は大きく、持って行くのにも困るので、地域のゴミ収集場所で回収していただけるので
良いかと思います。
使える自転車は良いですが、さび付いたなど使えない自転車は困りますものね。
詳しくは松阪市の
松阪市のごみの種類と分別(一覧)
を参考にして下さい。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
購入者からよく聞かれること
新しい中古住宅か古めの中古住宅かにかかわらず、買主によく聞かれることは、リフォームや
補修箇所を工事する場合、『いくらかかりますか?』という言葉です。
誰でも、気になることですよね。
リフォームの内容は人それぞれだけど、補修したいところは大体同じです
水廻りなど、リフォームしたいところは予算の都合などから人によって違いますが、雨漏りや
白蟻予防工事などの補修的なところは皆さんが気になるところです。
売却物件が空き家なら買主さんはじっくり見たりもできますが、入居中の住まいを売却する場
合は、買主さんも遠慮がちに見学される方も多いのです。
ですから、売主さんで事前にチェックすることをお勧めします。
特に、パッと見てわからないところなどです。
もちろん、細かいところはもしかして売主でもわからないところもあるかもしれません。
なので、時間を見つけてご自身での調査をして報告をして頂けると買主は助かります。
事前にどこを直せばいいのかがわかると、費用の段取りもしやすいかと思われます。
床のふわつきやクロス飲めくれなどもチェックです。
そして、買主さんにお伝えすることをお勧めいたします。
一見、売主の不利になるような事ですが、購入後にトラブルに巻き込まれるよりすっと良いか
と思います。
売主・買主の信頼関係が一番大切かとおもまれますので、ぜひお勧めいたします。
もし、チェック箇所などがわからない時は、東洋ハウジングでもご説明させて頂いております。
東洋ハウジング☎ 0598-29-1155
東洋ハウジングmail toyo.h@galaxy.ocn.ne.jp
より詳しく調べたい場合は、建物状況調査という方法もございます。
建物状況調査の基本的な内容
ぜひ、ご相談ください。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
Date: 2020.03.02(Mon)
Categories: 危険な個所
第五小学校区で危険と思われる箇所
春になると新学期が始まり、小学生の小さな子供達も自転車等で走り回ると思います。
信号機のある交差点はまだいいのですが、信号機のない小さな交差点で、見にくいところは結構危険個所も
多いと思います。
危険という認識をしておくことが大切です
色々な危険個所があると思いますが、よく事故になりかけたところを見たことのある個所をご紹介します。

【第五小学校区内の危険そうな箇所】
三重高通りの三重高校前の信号交差点を北西に400m程度入ったところにある、信号のない交差点。
ここは、西から子供が自転車で来ると非常に見にくい交差点です。
信号のない見にくい交差点
👆場所のGoogle地図👆クリック

【第五小学校区内の危険そうな箇所】
しかも、西から交差点に入る場合は、下り坂で自転車なら結構スピードがでます。
この場所は、小中学生だけじゃなく高校生もよく通ります。
しかも、車も抜け道になっているため、たくさん通行しています。
ちゃんと危険な事を理解していないと、大事故に繋がります。
停まれの表示や標識もあるので、交通ルールをしっかり理解して、楽しい小学生生活を送ってもらい
たいですね。
子供だけじゃなく、車で通る大人も子供が飛び出すかもという意識をもって通行していただきたいで
すね。
事故は、皆さんが意識するだけでずいぶん減ると思います。
みんなで交通安全を心がけましょう。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
Date: 2020.02.29(Sat)
Categories: 地域祭り
桜花(相可)の日イベント中止のお知らせ
来る3月29日(日)に、多気町相可ののびのび天啓パークにて予定しておりました『桜花(相可)の日』
の件ですが、新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、中止する運びとなりました。
楽しみにしていたお客様には、大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解のほどよろしくお願いいたし
ます。
また、次回は可能な限り開催する方向で調整していきたいと思いますので、その時には是非ともよろ
しくお願い申し上げます。
このホームページでも告知をしておりましたので、イベント関係者の一人として、ご報告をさせてい
ただきました。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
Date: 2020.02.27(Thu)
Categories: 法務局
土地の所有者は法務局で調べることができます
土地の所有者がわからないというご相談をうけることがあります。
土地の所有者は、法務局で調べることができます。
登記事項証明書1通600円必要です。(オンライン申請を行うと1通480円~となります)
松阪市なら高町にある合同庁舎4階に法務局はあります。
法務局の窓口で、申請用紙に記入すれば、誰でも入手できます。
ちなみに、土地の地番がわからないと調べることができません。
土地の地番がわからない時は、市役所などの役所の税務課で調べることができます。
沢山調べると結構お金がかかりますが、所有者を調べる時にはこの方法です。
この土地を買いたいが所有者は誰だろう、この土地の方に用事があるが所有者は誰だろうなど調べたい土地が
ある方は一度試してみて下さい。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
Date: 2020.02.26(Wed)
Categories: 勉強会

【間もなく始まる民法改正】
基本的には詳しく明記
本日、宅建協会松阪支部・松阪不動産事業協同組合による
『改正民法の住宅賃貸借編』を弁護士の先生に講師をして頂き、学んできました。
基本的には、賃貸借も売買と一緒で契約書への詳しい明記が重要です。
より分かりやすくなった民法
今までは専門的な言葉で、わかりにくい言葉が多かったですが、少しだけわかりやすくなった印象です。
少しづつ色々なところが変わりましたが、連帯保証人関係は大きく変わったようです。
改正民法では、個人の連帯保証人の場合、極度額(負担すべき債務額の上限)を具体的な金額で決めなく
てはならない事。
そうしないと、連帯保証契約は無効になってしまします。
ほかにも、敷金関係の特約や更新料のこと、契約期間中の修繕、原状回復などいくつかの改正点はありま
すが、最近の賃貸借契約書には入っていたり、説明したりすることも多く、劇的な違いは少なく感じまし
た。
ただ、最初に言ったように、完全に契約書や重要事項説明書に明記し、しっかり理解していただけるよう
に、説明することが大切ですね。
それから、重要事項説明や契約時の説明などは今まで以上に時間などがかかるかと思います。
東洋ハウジングでは、今までも行ってきましたが、より理解していただけるように、わかりやすいように
していきたいと思います。
また、これからも改正民法など法律をもっと勉強していきたいと思います。
今後とも、東洋ハウジングをよろしくお願いいたします。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
安心と信頼の証
住まいを売る時、買う時、安心と信頼を求める方が非常に多くなってきました。
誰でもトラブルは嫌です。
安心して信頼して取引したいものです。
建物状況調査という安心・信頼
少し前から宅建業者が媒介(売る為・買う為の契約)業務を受けるの当たって、建物状況調査の斡旋を
おススメまたは説明することになっています。
おススメする理由としては、
①売却後のトラブルを未然に防ぎます
②ほかの住宅との差別化で選ばれる住宅に
です。
第三者のプロの検査員によって調査を行います。
さらに、調査後、既存住宅売買かし保険の基準に適合している住まいなら、買主には既存住宅かし保証
が利用可能です(別途費用が掛かります)
さらに、住宅取得時の税制優遇もございます。
検査のポイントとしては、
①プロの検査員が検査を実施
②国土交通省が定めた基準にのっとり詳細に検査
③現場写真やチェックシートをわかりやすくまとめた報告書にてご報告

【安心と信頼の建物状況調査(インスペクション)】
もちろん東洋ハウジングでもご紹介させて頂きます。
もっと詳しく、冊子等にてご説明させて頂きます。
もちろん、費用等は事前にお見積りいたします。
東洋ハウジング☎ 0598-29-1155
東洋ハウジングmail toyo.h@galaxy.ocn.ne.jp
ジャパンホームシールド株式会社
👆クリック👆ジャパンホームシールド株式会社ホームページ
売っても安心、買っても安心の住宅検査(建物状況調査)をぜひご検討ください。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/

【早咲きの桜カワヅザクラ】
少しですがカワヅザクラが咲いてます
以前から紹介している、多気町相可の『のびのび天啓パーク』という公園ですが、早咲きの桜【カワヅザクラ】
が間もなく満開です。

【早咲きの桜カワヅザクラ】
って言っても、数本しかないので少し寂しいですが、本番の桜は結構見ごろに咲きそろいますので、本当の楽し
みはしばらくお預けです。
数本しかないですが、カワヅザクラも結構きれいです。
朝一(日の出すぐ)の写真なので、映りは悪いですが・・・。
明日からの連休は天候も良いみたいなので、のんびりと『のびのび天啓パーク』にお出かけはいかがですか!
それから、3月29日(日)には、『桜花(相可)の日』と題して、この『のびのび天啓パーク』にてお祭りを開
催します。

【小さな地域のお祭り桜花の日、今年も3月29日(日)に開催決定】
今年はわけあって、少し小規模になりそうですが、地元の美味しい食べ物が集まるフードコートや、イベント
エリアでは宝探しにウォーキングラリー、飛行機飛ばしなどが開催されます。
3月29日(日)はぜひ、『のびのび天啓パーク』にお集まりください。
小さなお子様でも十分楽しめますよ。
『のびのび天啓パーク』Google地図
駐車場には限りがございますので、乗り合わせにてご来場いただけると助かります。
ご不明な点は東洋ハウジングまでお問い合わせ下さい。
東洋ハウジング☎ 0598-29-1155
今年は、桜の開花もいい感じに重なりそうなので、結構期待できるかもしれません。
みんなで、3月29日は楽しみましょう!
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
Date: 2020.02.21(Fri)
Categories: 地域松阪の歴史

【風情のある松阪の豪商『旧長谷川治郎兵衛家』】
松阪市の名所めぐり
最近、松阪市も観光客が増えてきました。
特に松坂城跡を中心に風情溢れる名所や旧跡の周辺や道路をキレイにしたりして、観光客誘致に力を
いれているおかげも多いと思います。
そんな中、本日はちょっと通りがかった
『旧長谷川治郎兵衛家』
をご紹介。

【松阪市を知るうえでとっても重要な長谷川家】

【とっても風情ある長谷川家】
残念ながら、今回は時間もなく入口のみの紹介になってしまいますが、写真を撮るとやっぱり中も入って
見たくなりました。
画像のように表塀を見てるだけでもその立派さがわかります。
ちなみに、長谷川家とは魚町の『丹波屋』を屋号とする、松阪屈指の豪商でいち早く江戸に進出して成功
を収めた伊勢商人です。
中には入ったことがないのですが、松阪市のホームページによると、敷地内には大きな屋敷はもちろん、
蔵や離れ、回廊式庭園などがあるようです。
入館料は一般320円/6歳~18歳160円で、営業時間は9:00~17:00、休館日は月曜(祝日の場合は翌日)、
年末年始だそうです。
松阪市ホームページ旧長谷川治郎兵衛家
👆クリック👆
伊勢商人の繁栄を伝える貴重な文化遺産もたくさんあるようなので、時間を見つけてぜひ中も見学してこよ
うと思います。
このように、松阪にはまだまだたくさんの有名な名所・名跡があるので、少しづつ紹介していきたいと思い
ます。
是非皆さんも、松阪の名所・名跡をご覧いただき、美味しい松坂肉や鳥焼肉などを食べに来ていただければ
と思います。
美味しい焼肉屋さんなどもご紹介させて頂きます。
お待ちしております。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
テニス・フットサルコート・野球場が格安で!

【2面とれるテニスコート】

【2面とれるフットサルコート】

【野球やソフトボールができるグラウンド】
最近の健康ブームで、色々なところでスポーツをしている方がいらっしゃいます。
ランニングなどはどこでもできますが、フットサルやテニス、野球などは場所が必要です。
しかも、値段は出来るだけやすほうが良い。
そんな方に、必見。
利用者が多気町在住、在勤、在学者に限りますが、多気町役場横に多気スポーツ公園があります。
夜も利用可能です
テニスコートは1面(1時間)300円で、夜間は照明代としてプラス300円です。
フットサルコートは1面(1時間)500円で、夜間は照明代としてプラス400円です。
野球場は、午前8時30分~12時が1,000円、午後1時~午後5時が1,500円、夜間午後6時から午後10時
が1,500円です。ただし、照明代は1時間につき2,000円必要です。
詳しくは
多気町ホームページ
👆クリック👆
参加人数で割ればかなりの格安料金です。
ただし、多気町在住、在勤、在学者です。

【休憩時に使える東屋①】

【多目的トイレもありますよ】

【多目的トイレもありますよ】

【男子トイレ】

【大きく駐車しやすい駐車場】
詳しい場所は多気町役場横ですが、わからない方には
多気スポーツ公園Google地図
👆クリック👆
色々な方々が利用していますよ。
ぜひ遊びに行ってみて下さい。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
Date: 2020.02.19(Wed)
Categories: リフォーム
一旦受注停止の商品も
リフォームする時の商品である、キッチンやトイレなどの製品は、一部中国等で生産されていることも多く
すこし前から商品の納期遅延が発生していました。
しかし、本格的に一部のメーカーでは一旦受注停止となってきました。
早く事態が終息すると良いのですが
まだ一部のメーカーだけなので、完全にストップしているわけでは無さそうですが、今後、世界情勢によって
は、ストップすることも考えられると思います。
この業界だけじゃなく、色々な業界で受注・生産中止が始まってるようなので、お客様には大変ご迷惑をおか
け致しますが、どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
Date: 2020.02.18(Tue)
Categories: 不動産売却
売却住まいも住宅用火災警報器の設置が必要です
消防法及び市町村条例により、全ての住まいに住宅用火災警報器の設置が義務付けられています。
住まいの売却をお手伝いさせて頂く時に、警報器が設置されていない住まいもございます。
必ず、住宅用火災警報器を設置しましょう。
家のどこに取り付ければいいの?
市町村条例により異なる場合もございますが、松阪市の場合は階段の天井付近、住宅内の寝室にあたる部屋への
設置が必要です。
警報器には煙式と熱式があり、階段や寝室には煙式が必要です。
あと、推奨箇所として台所があります。
台所は熱式が必要です。
警報器は電池タイプのものならホームセンターなどに2~3千円から販売されています。
設置も天井や壁の天井付近に容易に取り付けできます。
取扱説明書をよく読んで、正しい位置に取り付けて下さい。
三重県のホームページにも掲載されています。
三重県ホームページ
👆クリック👆
それでもわからない場合は、東洋ハウジングに遠慮なくお問い合わせ下さい。
東洋ハウジング☎ 0598-29-1155
東洋ハウジングmail toyo.h@galaxy.ocn.ne.jp
売却予定の住まいにも必ず設置願います。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
Date: 2020.02.17(Mon)
Categories: ハザードマップ
いくつかあるハザードマップ
東北の震災以降、ハザードマップが注目され始めました。
ハザードマップと言えば『津波ハザードマップ』が真っ先に浮かぶことが多いと思いますが、
近年は、水災害などが多く、他のハザードマップも注目されています。
かなり重要になりつつあるハザードマップ
他のハザードマップは、洪水ハザードマップ、ため池ハザードマップです。
近年は、ほとんどの市町村に津波、洪水、ため池、土砂災害ハザードマップが存在します。
各市町村のホームページで検索すれば、大体わかります。
例えば、松阪市は
松阪市津波ハザードマップ
👆クリック(松阪市ホームページ)
松阪市洪水ハザードマップ
👆クリック(松阪市ホームページ)
松阪市ため池ハザードマップ
👆クリック(松阪市ホームページ)
松阪市土砂災害ハザードマップ
👆クリック(松阪市ホームページ)
全部関係ないところの土地などを探すとなると、かなり困難かもしれません。
なので、ハザードマップを理解して災害時の行動をみんなで共有することが大切かと思います。
知っているのと、知らないのでは大きな違いがあります。
もし、上のリンクでわからなければ、東洋ハウジングでも地図をプリントアウトしてお渡しいたします。
ぜひ、お問い合わせ下さい。
東洋ハウジング☎ 0598-29-1155
東洋ハウジングmail toyo.h@galaxy.ocn.ne.jp
ハザードマップをみんなで理解しましょう!
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/

【カッコいいトング頂きました】
BLUESHIPよりトング頂きました
毎週火曜・金曜日に実行している清掃活動
『三重高通りきれいキレイ大作戦』
を、ネットで見つけて頂き、BLUESHIPよりこんなステキなトングを頂きました。
10個も頂きましたので、一緒に清掃活動を行ってくれてる、百五銀行さんにも渡します。
今週は、祝日と仕事の予定があったので、清掃を行わなかったので、来週よりまた再開したいと
思っています。
また、三重高通りで清掃活動を私もやってみたいという方がみえれば、東洋ハウジングへご連絡
ください。
東洋ハウジング☎ 0598-29-1155 西岡まで
東洋ハウジングmail toyo.h@galaxy.ocn.ne.jp
画像のステキなトングをプレゼントいたします。
毎週火曜日、金曜日のAM9時10分ごろより30分程度です。
場所は、三重高校バス停と三重高通りの久保郵便局前のあいだ周辺です。
ちなみに、気軽にやってるので、少雨中止です。
あと、仕事などが忙しく時間がない時は中止です。
祝日も中止です。
こんな感じでゆる~くやってます。
トングはプレゼントしますので、ゴミ袋と軍手などはご持参ください。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
看板設置は無料で行います

【不動産売却にあたって】
不動産を売却する際に、看板を設置したり、インターネットに掲載したりして販売活動を
行ないますが、基本的にこの行為は無料で行います。
不動産売買は成功報酬なので、売れなければ手数料は基本的には掛かりません。
お金がかかる場合もございます
但し、別途報酬がかかる場合もございます。
例えば、依頼された物件を特別に広告に掲載したり、インターネット広告に特別に掲載し
たりする場合は、別途費用が掛かる場合もございます。
あと、売買を行う為に、遠方に行かなければならないなど特別な理由がある場合も実費や
日当等が必要になる場合もあります。
別途料金は、各不動産業者によるところもあるので、必ず担当者など各業者に確認するこ
とをお勧めいたします。
ちなみに、東洋ハウジングでは、写真のような看板はもちろん、インターネット広告も通
常の掲載内容なら無料でさせて頂きます。
売買の作業も、取引価格によりますが松阪市近郊の物件で、売主が県内もしくは三重県近
隣なら実費や日当など別途費用無しで出張させて頂いております。
(遠方の場合はご相談させて頂いております)
こんな場合はどうなの?って時は、直接、東洋ハウジング西岡までお問い合わせ下さい。
東洋ハウジング☎ 0598-29-1155
もちろんmailでも受け付けております。
東洋ハウジングmail toyo.h@galaxy.ocn.ne.jp (24時間受付中)
もちろん、ご相談は無料で、秘密厳守です。
お待ちしております。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
Date: 2020.02.13(Thu)
Categories: 三重高通り地域
久保古墳を知っていますか!
松阪市には古墳がいくつかあります。
中でも船形埴輪が出土した『宝塚古墳』は有名ですが、三重高通りから少し入ったところにある
『久保古墳』は知っていますか!
銅鏡が出土した久保古墳

【小高い丘になっている久保古墳】

【詳しい説明看板もありますよ】
説明看板によると、時代は古墳時代前期、標高は15mの低台地に直径52.5m、高さ6mの円墳で、県下の数ある
円墳の中でも有数の規模のようです。
明治45年に盗掘を受け、その際、日本製と中国製の三角縁神獣鏡各一面が出土したようです。
ともに20㎝以上の大型の銅鏡で、現在は都内の五島美術館に収蔵されている模様です。
ちなみに、この久保古墳はこの種の鏡の出土から、四世紀後半代の築造になる首長墓と推測されているようです。
古墳があることは知っていましたが、詳しい事までは知りませんでした。
松坂城跡周辺には、名所・名跡がいくつかありますが、三重高通りには殆どないのでこのように大昔の古墳など
があると、神秘的で考えただけでもワクワクします。
古墳の隣りには、公園があり芝桜の季節になると、公園内一面咲きかなりキレイで見ものです。
皆さんも一度訪れてみて下さい。
久保古墳Google地図
👆クロック👆
駐車場はございません。ご注意を!
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
Date: 2020.02.12(Wed)
Categories: 地域
珍しい電話ボックスを探していたら
最近、携帯電話やスマートホンの普及と共に、電話ボックス自体を見かけなくなりましたね。
そんな電話ボックスですが本日、市役所付近への用事のため市内を走ってると、珍しい電話ボックスがありました。

【松阪市にある少し変わった電話ボックス】
瓦屋根付きでガラス格子付きです。
場所は
瓦屋根の電話ボックス(Google地図)
ちょっと変わっていたので、思わず写真を。
で、帰り道にほかにもあるのかと探していると・・・。

【電話ボックスかと思いきや本居宣長の箱?】
👆同じ通りにこんなボックスが。
しかし、よくみると中に人影が。

【松阪市の偉人本居宣長象】
なんと、松阪市の偉人、本居宣長像でした。

【松阪市の偉人本居宣長】
しっかり本居宣長の説明書きもございました。
本居宣長像Google地図
最近、松坂城跡や御城番屋敷、旧長谷川邸などの名所、名跡が増え観光客も増加しているので、見学していく
方も多いと思います。
よく通る道ですが、知らないものもまだまだあります。
ご存知ない方は、一度ご覧ください。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
Date: 2020.02.10(Mon)
Categories: 住まい住宅
住まいなどの鍵が抜けにくいときは
玄関などの住まいの鍵が、鍵穴より抜けにくかったり、逆に差しにくかったり
することはありませんか!
長年住まいの鍵を使ってると、だんだん抜けにくかったりしますよね。
そんな時は、ずばり、鉛筆の芯です。

【鍵に鉛筆の芯を塗ると・・・】
数十秒で変わります
鉛筆の芯を、鍵が鍵穴に接する部分に塗り込みます。
側面の凹凸にもしっかり塗り込みます。
鉛筆は出来るだけ柔らかいものを使いましょう。
HBやBなどです。
鉛筆の芯をしっかり鍵に塗り込んだら、鍵をカギ穴に差し込み、何度も抜き差し
します。
それだけです。
よく、潤滑剤を吹いたりする方がいらっしゃいますが、潤滑剤だと埃を巻き込んで
しまい、余計にダメになったりします。
鉛筆が一番だと思います。
ちなみに、某鍵メーカーの方もテレビでやっていました。
お試しあれ!
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
Date: 2020.02.08(Sat)
Categories: 不動産売却
物件近くの地元の宅建業者に依頼することをお勧めいたします
最近、売りたいお客様のご相談がよくあります。
しかも、結構、遠方のご相談もあります。
あまり遠いと地域のことなどわからない事が多く、売却も難しくなると思います。
当たり前ですが物件のことをよくわかっていたほうが早く売れる
地元の場合は、物件のことや周りのこともよくわかってる為、非常に売りやすいと思います。
購入者への説明もスムーズだし、調査に行くのもすぐに行けるしと良いことだらけです。
東洋ハウジングでも松阪市だけじゃなく、松阪市近郊は売却依頼を受けるのですが、あまり遠いと
よくわからない事も多い為、丁重にお断りさせてもらうことがあります。
松阪市近郊、特に三重高通り周辺は得意エリアですので、お問い合わせ下さい。
東洋ハウジング☎ 0598-29-1155
売却物件が売主様の遠方の場合、どこにお願いすればよいかわからない事もあると思います。
その時は、
『全国宅地建物取引業協会』の会員を調べてみてはいかがでしょうか!
もちろん、東洋ハウジングも協会員です。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
Date: 2020.02.07(Fri)
Categories: ボランティア地域

【今年12月20日松阪フルマラソン開催】
三重県唯一のフルマラソン開催
松阪市で2020年12月20日
『みえ松阪マラソン2020』
が開催されます。
東洋ハウジングも協賛しました
少しですが、弊社も広告協賛に参加しました。
なので、三重県唯一の『みえ松阪マラソン2020』を応援し盛り上げたいと思います。

【楽しみなみえ松阪マラソンのコース】
コースは、こんな感じで松阪市の色々な名所などもまわるようです。
『鈴の森公園』付近をスタートし、山下町にある『松阪総合運動公園』のゴールを目指します。
途中、松坂城はもちろん、全日本大学駅伝のコース(三雲町の旧42号線付近)を通り、松阪駅やベルファーム、
中核工業団地、射和町の国分邸付近も走り清流櫛田川を見ながら松阪市総合運動公園に行くルートです。
まだ時間もかなりありますので、これからも情報発信していきたいと思います。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/

【小さな地域のお祭り桜花の日、今年も3月29日(日)に開催決定】
2020桜花(相可)の日
今年も桜花(相可)の日開催します。
2020年3月29日(日)10時より15時、少雨中止です。
毎年4月に入ってからの開催が多かったのですが、今年は3月最終日曜日です。
今年は少し小規模に
毎年行っている、駐車場とのシャトルバスは無く、天啓公園周辺での駐車のみとなります。
周辺の臨時駐車場はありますが、役場とのシャトルバスは無い為、駐車場には限りがありますので、
乗り合わせにてご来場いただけると助かりますので、よろしくお願いいたします。
場所は多気郡多気町の
『のびのびパーク天啓』
👆グーグル地図👆
池の西側に大きな広場があり、その広場にてイベントなどを開催します。
宝探しやウォークラリー、バンド演奏に子供たちの飛行機飛ばしなどです。
五桂池ふれあい動物園も出張してくれます。
もちろん、フードコーナーは充実。
クレープやタピオカドリンク、サンドイッチ、カレーライス、から揚げ、お寿司、コッペパンサンド、
お弁当にたこ焼き、コーヒー販売とソーセージ屋さんなど地元の人気店も出店してくれます。
子供達によるこども出店もあります。(こども出店は小中学生の出店者を募集中。詳しくはパンフレット参照)
詳しくは、東洋ハウジングまでお問い合わせ下さい。
東洋ハウジング☎ 0598-29-1155
とにかく、3月29日(日)は、朝から多気町『のびのびパーク天啓』に集合です。
昨年は、雨にて中止したので、今年は晴れることを願っています。
毎年たくさんのお客様にご来店いただくので、今年もご来場お待ちしております。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
開閉しにくい握り玉タイプのドア

【今は懐かしいドアノブ】
今はあまり見られなくなったドアの握り玉。
昔は当たり前でしたが、今では少し開け閉めしにくく使われなくなりました。
しかし、築年数の経過した中古住宅等を購入されるとまだまだこのタイプの
ドアノブも多いと思います。
レバーハンドルタイプへの交換で使いやすく
そこで、この握り玉を交換させていただく事が良くあります。
今回もそんなちょっとしたお願いでしたがさせて頂きました。

【開けやすいレバーハンドル】
握り玉の画像とは違う個所でしたが、ちょっとした加工で交換できます。
しかも、費用は1万円程度です。
レバーハンドルの画像をよく見るとわかりますが、握り玉に比べてレバーハン
ドルの座金が長細いので、クロス張りの場合は少し跡が残ります。
(画像をよく見るとわかります)
これは、クロスの貼替もしないと解消できませんが、機能的には問題ありま
せん。
(場合によっては取替えできない時もございます。ご了承ください)
こんなちょっとした工夫で、使いやすいステキな住まいに変わります。
売却予定の住まいもこのような事でも印象が変わると思いますよ。
お試しください。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
Date: 2020.02.04(Tue)
Categories: 不動産売却住まい

【プロが見ると目に見えないところまでわかる】

【プロが見ると目に見えないところまでわかる】
売主の責任として売却物件をより把握すること
以前から物件状況調査というものはありましたが、今後、より調査と把握が必要になってきます。
建物には、目で見てわからない部分も多くあります。
その見えない部分を調査してくれるものが物件状況調査です。
物件状況調査のすすめ
この物件状況調査は、資格を有するプロの検査員が、目視や機械等による計測を行い、物件の状況を
教えてくれるというシステムです。
もちろん、費用は掛かります。
建物の大きさ等にもよりますが、目安として7~8万円程度です。
なぜ今この調査を進めるかというと、今後ますます売主としての物件の把握や、買主への説明が問わ
れることになってくるという事です。
例えば、雨漏りですがしっかりわかる雨漏りもあれば、わからない程度の小さな雨漏りもあります。
これからは、このような一般には分からないようなものをプロに見つけてもらい、売主が把握して買
主に伝えておくという事も大事になってくると思います。
そのためにも、物件状況調査をお勧めいたします。
もちろん、東洋ハウジングでもそのお手伝いをさせて頂きます。
実際の物件状況調査は弊社ではできないので、調査の段取りなどをお手伝いですが!
東洋ハウジング☎ 0598-29-1155
誰でも、トラブルは避けたいですからね。
ご自身の物件をしっかり把握して、トラブルの無い取引を行ってください。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
Date: 2020.02.03(Mon)
Categories: 年賀はがき

【もしかして当たってるかも】
当たれば嬉しい年賀はがき当選
特等商品は東京2020オリンピックご招待です。
毎年楽しみに見るのですが、特等はもちろんのこと、1等、2等も当たりません。
今回もやはりでした(笑)
当たったためしが無いです
会社関係と、自宅関係の年賀はがきがあり、毎年かなりの数をチェックしますが、一向に当たりません。
もちろん、3等賞の切手シートは毎年数枚当たりますが、それ以上の商品は皆無です。
今年も切手シートが8枚程度当たりました。
結構忘れがちな当選番号チェック。
もしかしたら、当たってるかもしれませんから必ずチェックしてください。
開会式や閉会式、競技観戦のペアチケットが当たってるかもしれませんから!
来年こそは、ふるさと小包で良いから当たらないかなあ・・・。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
本当に需要が多いペット飼育できる借家
アパート・マンションはペット飼育ができる物件が増えてきましたが、借家はまだまだ少ないように
思います。
そこで、今、2件ほどペット飼育可能な物件を手掛けようとしています。
物件により貸し方を考える
ペット飼育を可能にするには、貸主の理解はもちろんですが、借主の理解も必要です。
なんでもかんでもペット可能にすると、入居の時はスムーズにいくと思いますが、退去の時にトラブ
ル発生なんてことになりかねません。
そこで、契約書などはもちろんですが、物件もペット可能用にしていくことも考えないとだめですね。
古い借家はまだいいのですが、10年~20年程度のまだまだ新しい感じの住まいは要注意です。
たとえば、飼育可能は小型犬のみにして、壁の腰あたりから途中に見切りを入れてクロスを変えれる
ようにする。
そうすることで、もし、退去時にペットが壁をガリガリしても、下の部分だけ変えることができると
いうわけです。
このようにちょっとした工夫で、もしクロスなどが破損されていても、最小限の補修で済む可能性が
あります。
大家さんにこんな提案をしながら、ペット案件を増やしていきたいと思います。
改善するところはまだまだありますが、仕上がったら報告します。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
Date: 2020.01.31(Fri)
Categories: 困りごと
住まいによくあるハトの糞

【鳥の糞だらけのバルコニー】

【鳥の糞だらけのシャッターボックス】
ある方から相談があり、ハトらしき鳥がとまるようになりフンがすごいとの事。
見にいくとこの有様です。
業者に依頼するとネットなどの対策は出来ますが、金額が結構するので、何とか安価な方法を
考えています。
ホームセンターに対策用のものがありました
昨日ホームセンターで探してきました。
トゲトゲプラスチックのようなものです。
数があまりなかったので、早速購入しないと無くなるかなあ・・・。
幅も10センチほどなので、シャッターボックスより少し大きいくらい。
あとは、取付けをどうするかです。
全部掃除が終わったら取り付けてみたいと思います。
この問題で困ってる方も多いと思います。
完成したらまた報告します。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
テニス・フットサルコート・野球場が格安で!

【2面とれるテニスコート】

【2面とれるフットサルコート】

【野球やソフトボールができるグラウンド】
最近の健康ブームで、色々なところでスポーツをしている方がいらっしゃいます。
ランニングなどはどこでもできますが、フットサルやテニス、野球などは場所が必要です。
しかも、値段は出来るだけやすほうが良い。
そんな方に、必見。
利用者が多気町在住、在勤、在学者に限りますが、多気町役場横に多気スポーツ公園があります。
夜も利用可能です
テニスコートは1面(1時間)300円で、夜間は照明代としてプラス300円です。
フットサルコートは1面(1時間)500円で、夜間は照明代としてプラス400円です。
野球場は、午前8時30分~12時が1,000円、午後1時~午後5時が1,500円、夜間午後6時から午後10時
が1,500円です。ただし、照明代は1時間につき2,000円必要です。
詳しくは
多気町ホームページ
👆クリック👆
参加人数で割ればかなりの格安料金です。
ただし、多気町在住、在勤、在学者です。

【休憩時に使える東屋①】

【多目的トイレもありますよ】

【多目的トイレもありますよ】

【男子トイレ】

【大きく駐車しやすい駐車場】
詳しい場所は多気町役場横ですが、わからない方には
多気スポーツ公園Google地図
👆クリック👆
色々な方々が利用していますよ。
ぜひ遊びに行ってみて下さい。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
Date: 2020.01.29(Wed)
Categories: 勉強会

【民法改正にかかる契約書改訂ポイントガイドブック】
やはり常に勉強ですね
本日午後より、約3時間民法改正に係る契約書改訂のポイントを勉強してきました。
四日市より弁護士の先生に講義に来ていただき、約60名の参加でした。
最初、少し眠くなりましたが、しっかり聞いてきました。
しっかり聞くとわかりやすい内容
しかも、実際の契約書の内容と照らし合わせての講習だったので、わかりやすかったです。
印象的には大きく変わることは無いのですが、契約書の内容が以前よりももっと重要になる
ようです。
今まで、明治時代からの法律を使っていたことにより、令和の時代と合わなくなってきた言
葉や、考え方などを今の時代に合わせた民法にしようということが狙いのようです。
今回は売買契約変でしたが、2月にも賃貸借契約変もあるので必ず参加してしっかり勉強し
てこようと思ってます。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
Date: 2020.01.27(Mon)
Categories: 不動産売却

【売却不動産に残る古い家具】
売却時によくご相談のある必要のない家具等
相続不動産などでよく相談されるものが、室内に残る家具など。
片付けに行く時間もないし、大きくて大変です。
こういう場合は、宅建業者に相談してみましょう。
アンティーク調の家具は売れる場合も
なかなか少ないですが、アンティーク調の家具は、それ自体を飼ってくれる場合
もあります。
一般的に流通しているような家具は、なかなか買い取ってはくれません。
それどころか、粗大ごみとして撤去・処分にお金がかかります。
建物を解体する場合は、解体業者が一緒に壊して片付けてくれる場合もあります。
また、土地付建物として売却の場合は、便利屋さんなどで撤去・処分を有料で行っ
てくれるところもあります。
ほかにも、ちょっとした家具で使えそうな物なら、売却不動産と一緒に買主に譲る
という方法もあるかもしれません。
もちろん、松阪市近郊の不動産売却に伴う家具等のご相談なら東洋ハウジングでも
承ります。
東洋ハウジング☎ 0598-29-1155
東洋ハウジングmail toyo.h@galaxy.ocn.ne.jp (mailは24時間受付)
このように、売却に伴う事なら宅建業者にご相談されることをお勧めいたします。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/